サプライチェーンとは、原材料を調達し、その材料から何かしらの製品を作り、在庫として保管して、物流に乗せることで各地へ運び、店舗などに並べて販売する、という一連の流れのことを意味しています。
そのまま直訳すると「供給連鎖」となります。供給なので商品が消費者の手に届くまでの流れのことをさすわけです。
例えば、店舗で何がどれだけ売れるか、といった情報を集めて、それを在庫の管理システムに反映させれば、より無駄をなくして効率的なサプライチェーンを作ることができます。このようにサプライチェーン全体を一連の流れとして捉えて、連携していく取り組みのことをサプライチェーンマネジメントと呼んでいます。
関連書籍
戦略的サプライチェーンマネジメント ―― 競争優位を生み出す5つの原則
関連・参考サイト
What is supply chain management?