お金用語辞典VerBank【デビットカード/Debit Card】

デビットカード

debit card

デビットカードとは簡単に言えば、利用と同時にその金額が銀行口座から引き落とされるカードのことを指しています。クレジットカードは信用のもと、一定期間後に引き落とされるため、デビットとは対照的です。

それでは、クレジットデビットとはそれぞれどういった意味なのでしょうか。

クレジットは馴染みがあるとおり、信用・信頼、あとは貸付といった意味を持っています。デビットは借金・負債などの意味を持っています。

しかし、もう一つ興味深い意味があります。会計用語として有名な借方・貸方です。借方がデビット(debit)で、貸方がクレジット(credit)なのです。

では、なぜ借方と貸方がそれぞれデビットとクレジットなのでしょうか。

借方とは会計において、貸借対照表において資産を計上する左側の部分を意味し、貸方とは負債と純資産を計上する右側の部分を意味するものです。

一説によると、銀行業を営む会社の会計の、借方(左、デビット)には貸し付けたお金が書かれてあり、貸方(右、クレジット)は口座を開設してくれた人の預金が入っていたようです。これはユーザーから見て、借方が借金で、貸方が貸付にあたります。

関連書籍

デビットカードのすべて―実利アップ、最後の切り札!加盟手続きから導入事例まで

関連・参考サイト

usbank debit card

興味があればこちらもご覧ください。

不適切な表現や誤った内容を見つけた場合は、
コメントもしくはお問い合わせフォームよりお知らせください。